いつも送られてくる税理士事務所の
1枚の通信で知ったのだが、
坂村真民という名の仏教詩人が
いたという。
『念ずれば花ひらく』という題の詩集を
出版しているというので1冊注文することにした。
ネットで見つけた1編の詩がある。
**************
花は一瞬にして咲くのではない。
大地から芽から出て葉をつくり、
葉を繁らせ、成長して、つぼみをつくり花を咲かせ、
実をつくっていく。
花は一瞬にして咲くのではない。
花は一筋に咲くのだ。
*********
そこでオマージュを。
太古の昔にひらいた
ひとひらのはなびら
受けつがれて受けつがれて
10万年を超える時間を
わたってきたのだ
今ここにひらく
ひとひらのはなびら
受けつがれて受けつがれて
10万年を生き延びていくのだ
無心に無心に
未来なんて考えもしないで